29th JR-EAST junior KENDO Tournament
| 優 勝 | 芳明館 | 茨城県 |
| 準優勝 | 東松舘道場 | 東京都 |
| 三 位 | 鬼高剣友会 | 千葉県 |
| 殊勲賞 | 練兵館 | 栃木県 |
| 昭島中央剣友会 | 東京都 | |
| 五葉館 | 栃木県 | |
| 敢闘賞 | 横浜戸塚 | 神奈川県 |
| ジャクパ剣志館 | 東京都 | |
| 上の台剣友会 | 千葉県 | |
| 桶川剣友会 | 埼玉県 | |
| 周南剣道スポーツ少年団 | 千葉県 | |
| 仁智館道場 | 新潟県 |
| 第1試合場 | 大平 翔己 | 東松舘道場 |
| 第2試合場 | 小室 優斗 | 横浜戸塚 |
| 第3試合場 | 大河原 彩香 | 練兵館 |
| 第4試合場 | 加藤 真人 | ジャクパ剣志館 |
| 第5試合場 | 大越 心 | 昭島中央剣友会 |
| 第6試合場 | 松本 龍朋 | 上の台剣友会 |
| 第7試合場 | 高澤 良晟 | 芳明館 |
| 第8試合場 | 田中 創大 | 桶川剣友会 |
| 第9試合場 | 佐藤 紬 | 周南剣道スポーツ少年団 |
| 第10試合場 | 石橋 礼都 | 五葉館 |
| 第11試合場 | 佐藤 愛海 | 仁智館道場 |
| 第12試合場 | 根岸 嗣英 | 鬼高剣友会 |
* ブラウザによって正しく表示されない恐れがある人名漢字は一部常用漢字に変更しております。