65th All Japan SEINEN KENDO Tournament
| 男子団体 | 女子団体 | 男子個人 | 女子個人 |
| 優 勝 | 福岡県 第一(糟屋郡) |
| 二 位 | 愛知県 第一(大同特殊鋼株式会社) |
| 三 位 | 静岡県 第二(黎明館) |
| 福岡県 第二(筑紫野市) |
| 勝敗 | チーム名 | 勝数 | 勝数 | チーム名 | 勝敗 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 本数 | 愛知県 第二 | 2 | ー | 2 | 福島県 | |
| 東京都 第一 | 2 | ー | 3 | 静岡県 第二 | ◯ | |
| ◯ | 福岡県 第一 | 4 | ー | 1 | 茨城県 第二 | |
| 岐阜県 第一 | 0 | ー | 3 | 山梨県 | ◯ | |
| 岐阜県 第二 | 0 | ー | 4 | 茨城県 第一 | ◯ | |
| 山形県 | 0 | ー | 5 | 愛知県 第一 | ◯ | |
| 宮城県 | 0 | ー | 4 | 福岡県 第二 | ◯ | |
| ◯ | 東京都 第二 | 4 | ー | 1 | 静岡県 第二 |
| 勝敗 | チーム名 | 勝数 | 勝数 | チーム名 | 勝敗 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 愛知県 第二 | 1 | ー | 4 | 静岡県 第二 | ◯ | |
| 本数 | 福岡県 第一 | 2 | ー | 2 | 山梨県 | |
| 茨城県 第一 | 0 | ー | 5 | 愛知県 第一 | ◯ | |
| ◯ | 福岡県 第二 | 3 | ー | 2 | 東京都 第二 |
| 勝敗 | チーム名 | 勝数 | 勝数 | チーム名 | 勝敗 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 静岡県 第二 | 1 | ー | 4 | 福岡県 第一 | ◯ | |
| ◯ | 愛知県 第一 | 4 | ー | 1 | 福岡県 第二 |
| 勝敗 | チーム名 | 勝数 | 勝数 | チーム名 | 勝敗 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| ◯ | 福岡県 第一 | 3 | ー | 1 | 愛知県 第一 |
| 優 勝 | 熊本県(株式会社全日本武道具センター) |
| 二 位 | 愛知県 第一(大同特殊鋼株式会社) |
| 三 位 | 愛知県 第二(豊田市) |
| 福岡県 第一(八女市青年女子) |
| 勝敗 | チーム名 | 勝数 | 勝数 | チーム名 | 勝敗 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| ◯ | 愛知県 第二 | 2 | ー | 0 | 福岡県 第二 | |
| 代表 | 熊本県 | 1 | ー | 1 | 東京都 第一 | |
| ◯ | 愛知県 第一 | 2 | ー | 0 | 東京都 第二 | |
| 茨城県 | 0 | ー | 1 | 福岡県 第一 | ◯ |
| 勝敗 | チーム名 | 勝数 | 勝数 | チーム名 | 勝敗 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 愛知県 第二 | 0 | ー | 1 | 熊本県 | ◯ | |
| ◯ | 愛知県 第一 | 1 | ー | 0 | 福岡県 第一 |
| 勝敗 | チーム名 | 勝数 | 勝数 | チーム名 | 勝敗 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| ◯ | 熊本県 | 1 | ー | 0 | 愛知県 第一 |
| 優 勝 | 里 山 優 貴 | 愛知県 第一(大同特殊鋼株式会社) |
| 二 位 | 大久保 一 希 | 東京都 第一(青梅市) |
| 三 位 | 新 美 紘 志 | 愛知県 第一(大同特殊鋼株式会社) |
| 飯 田 竜 矢 | 東京都 第二(板橋区) |
| 勝敗 | 氏 名 (チーム名) | 有効打突 | 有効打突 | 氏 名 (チーム名) | 勝敗 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 成瀬 淳一 (東京都 第二) |
ー | コ | 大久保 一希 (東京都 第一) |
◯ | ||||
| 仙石 智也 (東京都 第一) |
メ | ー | ツ | コ | 加藤 哲生 (東京都 第二) |
◯ | ||
| 宮原 豊和 (福岡県 第二) |
延長 | ド | 新美 紘志 (愛知県 第一) |
◯ | ||||
| 安齋 雄輝 (静岡県 第二) |
ー | コ | コ | 今村 洋輔 (福岡県 第二) |
◯ | |||
| ◯ | 里山 優貴 (愛知県 第一) |
ド | ツ | ー | 佐藤 勝海 (宮城県) |
|||
| 山口 佳孝 (福島県) |
ー | コ | メ | 田中 優作 (福岡県 第一) |
◯ | |||
| ◯ | 鳥尾 聖也 (福岡県 第二) |
メ | メ | ー | 馬場 浩平 (福島県) |
|||
| 岸川 忍 (福岡県 第一) |
メ | ー | メ | メ | 飯田 竜矢 (東京都 第二) |
◯ | ||
| 勝敗 | 氏 名 (チーム名) | 有効打突 | 有効打突 | 氏 名 (チーム名) | 勝敗 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ◯ | 大久保 一希 (東京都 第一) |
コ | メ | ー | 加藤 哲也 (東京都 第二) |
|||
| ◯ | 新美 紘志 (愛知県 第一) |
メ | ー | 今村 洋輔 (福岡県 第二) |
||||
| ◯ | 里山 優貴 (愛知県 第一) |
メ | コ | ー | 田中 優作 (福岡県 第一) |
|||
| 鳥尾 聖也 (福岡県 第二) |
ー | メ | 飯田 竜矢 (東京都 第二) |
◯ | ||||
| 勝敗 | 氏 名 (チーム名) | 有効打突 | 有効打突 | 氏 名 (チーム名) | 勝敗 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ◯ | 大久保 一希 (東京都 第一) |
メ | メ | ー | 新美 紘志 (愛知県 第一) |
|||
| ◯ | 里山 優貴 (愛知県 第一) |
メ | メ | ー | 飯田 竜矢 (東京都 第二) |
|||
| 勝敗 | 氏 名 (チーム名) | 有効打突 | 有効打突 | 氏 名 (チーム名) | 勝敗 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 大久保 一希 (東京都 第一) |
ー | メ | メ | 里山 優貴 (愛知県 第一) |
◯ | |||
| 優 勝 | 西 尾 明日菜 | 熊本県(株式会社全日本武道具センター) |
| 二 位 | 吉 田 真 悠 | 愛知県 第一(大同特殊鋼株式会社) |
| 三 位 | 川 名 絵 弓 | 東京都 第一(大田区) |
| 井 出 葉 月 | 福岡県 第一(八女市青年女子) |
| 勝敗 | 氏 名 (チーム名) | 有効打突 | 有効打突 | 氏 名 (チーム名) | 勝敗 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 藤野 志保 (愛知県 第一) |
ー | コ | 川名 絵弓 (東京都 第一) |
◯ | ||||
| ◯ | 吉田 真悠 (愛知県 第一) |
メ | コ | ー | 柴田 侑香 (愛知県 第二) |
|||
| 三森 望美 (東京都 第一) |
ー | メ | 井出 葉月 (福岡県 第一) |
◯ | ||||
| ◯ | 西尾 明日菜 (熊本県) |
メ | 判 | 延長 | コ | 川原田 知世 (東京都 第二) |
||
| 勝敗 | 氏 名 (チーム名) | 有効打突 | 有効打突 | 氏 名 (チーム名) | 勝敗 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 川名 絵弓 (東京都 第一) |
ー | ド | 吉田 真悠 (愛知県 第一) |
◯ | ||||
| 井出 葉月 (福岡県 第一) |
ー | メ | メ | 西尾 明日菜 (熊本県) |
◯ | |||
| 勝敗 | 氏 名 (チーム名) | 有効打突 | 有効打突 | 氏 名 (チーム名) | 勝敗 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 吉田 真悠 (愛知県 第一) |
ー | メ | メ | 西尾 明日菜 (熊本県) |
◯ | |||
* ブラウザによって正しく表示されない恐れがある人名漢字は一部常用漢字に変更しております。
* 試合結果の詳細は、全国青年大会Webサイトにも掲載されています。そちらもご覧ください。